top of page
  • 執筆者の写真キコマネmomo

旅人のオアシスになりたい

更新日:2019年8月26日

お盆が過ぎたら、一気に秋の風が吹いてきている気がします。

暑さも寒さも彼岸までと言ったものですが、本当にその通りだなと実感致します。

東北なので秋が来たと思ったら冬がやってきます。

うかうかしていられないですね。

秋になったら秋刀魚、焼き芋、果物・・・。

あれも食べて、これも食べて。。。

食べることばかり考えて忙しい、忙しい


キコマネmomoです。


KIKOには「日本一周の旅をしています!」というゲストがよくいらっしゃいます。

その周り方はそれはまあ様々です。

徒歩、バイク、車、自転車、ヒッチハイク、人力車、キックボード・・・!

はい、えぇ〜!と思う手段が出てきましたー。人力車!?キックボード!?

本当に!?と思いますが、本当なんです。



キックボードでやってきたのは侍ジャパンプロジェクトの赤い甲冑さん。

日本の魅力を世界に発信すべく、赤い甲冑を身に纏いキックボードで北海道から沖縄まで周っています。

仙台に入った際、KIKOに宿泊されました。

インスタグラムとツイッターで名所で撮影した侍ジャパンさんの写真をアップしています。

英語と日本語とで発信しているので海外からのフォロワーもとても多いそうですよ。

日本全国で地域の人と触れ合って、そこの魅力を世界に発信。

どんなに暑くても、過酷な状況でも赤い甲冑で周る姿にはあっぱれ!

これからもずっと応援していきたいと思います!

https://www.samuraijapanproject.com/



人力車で周ってきたのは2度目の南極点を目指している阿部雅龍さん。

当時は人力車で東北を周っていて、KIKOにも立ち寄ってくださいました。

年末には2度目の南極点へ向けて出発の予定。今回は人類未踏のルートで目指します。

今は体力作りと資金集めなど尽力されています!!もうすぐクラウドファンディングも始まるみたいですよ。

人力車を引く仕事をしながら体力をつけ資金集め。

無駄のない阿部さん!

完全予約制の人力車「阿部屋」。

浅草に行かれた際には乗ってみてはいかがでしょうか。

https://www.jinriki-support.com/abe/




https://www.jinriki-abeya.com/

阿部さんはどこ!?はい、一番右です。


歩いてKIKOにやって来たのは大学を休学して日本を旅しているZuiくん。

絶対歩く!と決めているZui君。

先日広瀬川の花火に間に合わせるために石巻から一度電車に乗ってしまったのです。

でも、翌日には石巻に戻ってまた歩き始めたのです!本当に徹底してる。

ゲストハウスを巡りながら日本を周っているのZui君は1ヶ月仙台で過ごすと決め、その後KIKOに1ヶ月スタッフとして働くために戻ってきてくれました!

その時ももちろん歩いてきたZuiくん。

受付やイベントアテンドなど積極的に頑張ってくれています。

笑顔が素敵なZui君に是非会いにいらしてくださいね♪



今も日本中のどこかで歩いたり、ヒッチハイクをしたりキックボードを蹴ったりしなが旅をしている人がいます。


Hostel KIKOは少しでもそんな旅人のオアシスのような場所になれたらと思っています。

今日は一体どんな旅人がチェックインされるかな。

受付で楽しみにお待ちしております。


ではではみなさま、良い週末を〜〜〜


ちゃお!

閲覧数:299回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page