top of page

いただきますっ!!

  • 執筆者の写真: キコマネmomo
    キコマネmomo
  • 2019年8月30日
  • 読了時間: 2分

夜には鈴虫の合唱が賑やかになってきましたね。

・・・と書きましたが、

鈴虫、コオロギ?どっち?

鈴虫はリーンリーン?

コオロギはコロコロ??

ではきっと夜鳴いているのは、、、

コオロギ!?

そんな話を昨晩していて気になり始めた

キコマネmomoです。


食欲の秋です。

食欲の秋だ。

食欲の秋なのだ!


はい、みなさん食欲の魔法にかかりましたね。

私はいつでもこの魔法にかかっています。

KIKOにいるといつも食欲が出ちゃいます。

KIKOに住むと体重が増えるというジンクスも生まれたぐらいです(笑)

(私もそのうちの一人・・・・)

なぜ食欲が出ちゃうのか、ご説明したいと思います。


ズバリッ


「みんなで一緒に食べるとご飯が1.5倍、いや2倍3倍に美味しくなる!!!」

からです。


KIKOでは誰かしらキッチンで料理をしています。

「ご飯作るけど、よかったら食べますか?」

「今夜はチャーハン作るよ!食べたい人、挙手!!」

「誰か、何か作らないかな〜」

こんな会話がお昼や夕方になると2階を賑わせます。



こんな会話がお昼や夕方になると2階を賑わせます。

一つの家族のように食事することもとてもKIKOらしい姿なのですが、

KIKOはたくさんの「ご飯イベント」を開催しています。


●土鍋で炊いたご飯と美味しいおかずを頂く朝ごはんイベント

「土鍋で朝ごはん」

●テーマを決めたて、いろんなご飯をみんなで食べよう!と隔週で開催しいる

「KIKOめし」

同じ釜で炊いたご飯をみんなで食べると本当に美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。

「みんなで食べる」の前にみんなで盛り付けをしますし、食べ終わったら片付けも一緒に。

美味しいご飯を食べられた日はなんだかぐっすり眠れる気もします。


コンビニでもどこでも簡単にご飯を購入してささっと食べられる今だからこそ、

みんなでテーブルを囲んで

「いただきます!!!」

をする大切さ、尊さを皆様もKIKOでは感じられるのではないかと思います。


今日もご飯が食べられることに感謝をしながら、みんなで「いただきます」


今日はこの辺で、

ちゃお〜!

 
 
 

Kommentare


  • Facebook Basic Black
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン

仙台のゲストハウス - Hostel KIKO -

〒984-0074 宮城県仙台市若林区東七番丁1−15

1-15 Higashishichiban-cho, Wakabayashi-ku, Sendai, Miyagi, 984-0074, Japan

TEL:代表070-8459-6528(17:00-22:00のみ) 緊急090-8374-1779 (不在時必ず留守電を残してください)

Mail:hostelkiko.sendai@gmail.com

Copyright © Hostel KIKO All Rights Reserved.

bottom of page